意外と忘れがちなのが、温水洗浄便座の温度設定。季節に合わせて変更すると、より快適に過ごせますよ!
■春(3月~5月)
冬から少し温度を下げて、37~38℃くらいがおすすめです。
ぽかぽか陽気の中でも、ひんやりしすぎない心地よさを目指しましょう。
■夏(6月~8月)
暑い時期は、水温とほぼ同じ、もしくは少し低い35~37℃に設定するのが◎。
冷水だと刺激が強すぎるという方は、少し温かいくらいがちょうどいいかもしれません。
■秋(9月~11月)
夏の設定から徐々に温度を上げて、37~38℃へ。肌寒くなってきた時期に、おしりを優しく温めてくれます。
■冬(12月~2月)
寒い冬は38~40℃の高めの設定であったか快適に。
冷えやすい部分をしっかり温めて、冬のトイレタイムも快適に過ごしましょう。
こまめな温度調整で、一年中快適なトイレタイムを! また、省エネにも繋がるので、ぜひ試してみてくださいね。
・各メーカーのお手入れの仕方はこちらから
ポータルページへ