上のボタンをクリックし、各商品をチェックしてください。
給湯機器まわり
ガス・石油給湯器が屋内にある場合は、空気の供給と排気ガスの屋外への排気の確保が大切になります。給気口・給排気筒(排気筒)・換気扇等の空気や排気ガスが流れる部分を特に注意しましょう。
リモコンにエラー表示が出た場合は、取扱説明書の指示に従ってください。
※チェック時には安全にも配慮してください。
※PDF版はこちら
ガス給湯器・石油給湯機
ガス給湯器(屋外設置)

石油給湯機(屋外設置)

ガス・石油給湯器(屋内設置)

①給気部、排気部


給気部、排気部のつまりや、すすの付着はありませんか。

使用を中止し、ガス・石油・水の供給を止め、メーカー・販売店に相談してください。
②機器本体、排気筒


機器本体および排気筒に変色、サビ、穴あき、変形はありませんか。

使用を中止し、ガス・石油・水の供給を止め、メーカー・販売店に相談してください。
③機器まわり


機器まわりからの水漏れはありませんか。

使用を中止し、ガス・石油・水の供給を止め、メーカー・販売店に相談してください。
④機器まわり、給気部・排気部まわり


機器まわり、給気部・排気部まわりに障害物はありませんか。

障害物は取り除いてください。
⑤ガス・灯油のにおい、運転音


ガス、灯油のにおいがしませんか。
運転音が異常ではありませんか。

使用を中止し、ガス・石油・水の供給を止め、メーカー・販売店に相談してください。
電気給湯機
(ヒートポンプ式給湯機)
⑥機器本体


機器本体にサビ、穴あき、変形がありませんか。

見つけたらメーカー・販売店に相談してください。
⑦機器まわり


機器まわりからの水漏れはありませんか。

使用を中止し、電気・水の供給を止め、メーカー・販売店に相談してください。
機種(品番)により部品の有無・形状が異なります。詳細は、取扱説明書をご参照、またはメーカーにお問い合わせください。
アイコン説明

そのまま放置すると、発火のおそれがあります。

そのまま放置すると、漏水の拡大により家財を痛めるおそれがあります。

そのまま放置すると、ケガや事故のおそれがあります。

そのまま放置すると、漏電するおそれがあります。

そのまま放置すると、一酸化炭素中毒を起こすおそれがあります。